人気ブログランキング | 話題のタグを見る

詐欺の影響

最近は、詐欺が一般的な事件になってしまった。
交通事故と良い勝負ではないだろうか?

「振り込め詐欺」や「フィッシング詐欺」、「架空請求」など、
電話やインターネットを駆使して襲ってくる。

この被害は、お金だけではない。
詐欺が家庭崩壊の危機まで招いてしまう。

例えば、振り込め詐欺。

「あなたの夫が痴漢で捕まりました」
と言われて、示談金を振り込んでしまった妻に、
夫は「俺はそんなことをする人間ではない!どうして信じたんだ!!」
と怒り狂うだろう。

そして、妻も負けずに、
「だってあなたはすぐに連絡とれなかったじゃない!あの時何してたのよ!」
と浮気を疑ったり日頃の不信感を露にしたりして、もう後は修羅場だ。
# by swanote | 2005-03-17 02:17 | 毒吐

もしもボックス

ドラえもんの定番グッズに「もしもボックス」という公衆電話ボックスのような道具がある。
電話口で希望をいえば、それが叶った世界になってしまうという優れものだ。

しかし、これが何台もある未来の世界は、どうなっているのだろう。

みんなが勝手に世界を作り替えてしまって、
何が本当の世界か分からなくなりそうだ。

そんな未来だと、
「もしも本当の世界だったら!」などと電話口で言い出す人も出てきたりして。
# by swanote | 2005-03-17 02:04 | 白痴用

取り残される恐怖

努力して、結果を出していかないと、落ちる。

このストレスが動力源になって、成果を上げているうちは良い。

結果が出せないことに恐怖を感じて、身がすくんでしまったら
どうすればいいのだろう。
# by swanote | 2005-03-16 01:36 | 独白

見返り

あなたのホワイトデーは?

バレンタインデーでは、
「日頃お世話になっているから」という感謝を込めて義理チョコを渡すのに、
ホワイトデーにはそれ以上の価値あるお返しを期待している。

義理チョコの相手からはお返しなどいらないと思わないのだろうか。
感謝の裏にある浅ましさを感じる。

本命同士だけが平和でよい。
# by swanote | 2005-03-16 00:47 | 反応

論述問題

最近の日本の子どもは、論述形式の問題が苦手らしい。
自分も日本人なのでよく分かる。

自分の場合は、あまりにもどうでも良いことを尋ねるので、答えに窮するのだ。

例えば、
「あなたの学校について紹介してください」
という中学生向けの英作文問題がある。
これが苦手な問題の一例として取り上げられていた。

問題制作者は、妥当な問題なのになぜ苦手なんだ!と思ったことだろう。
学校に毎日通っているわけだし。

しかし、誰に向かって紹介するのかが問題なのだ。
それによって、答える内容が変わってくることに気づいていない。

アナタノガッコウニツイテオシエテクダサーイ!
と日本を知らないアメリカ人に聞かれたのなら、
日本の学校は4月から始まることや、
3学期制であることや、
授業中に飲食は禁止であることや、
制服があることなど、
相手の学校との違いを説明することができる。
説明して分かってもらおうという意欲もわく。

別の中学の友人に聞かれたのなら、
制服がダサクて嫌だとか、
校則が厳しいとか、
学校が家から遠いのにチャリ禁止で辛いとか、
バスケ部が強いとか、
変な先生がいるとか説明できる。

このように説明を求めるなどコミュニケーションを想定した問題の場合、
インフォメーションギャップを生かした問題作りをしたほうが良いと思う。

そのような想定がない状態では、学校の英語教師を答える相手にするしか
思いつかないが、同じ学校の先生に説明する気など起こるわけがない。
先生も学校について知っているから。

英作文の回答としては、ごく当たり前のことでもいいわけだが、
説明するというコミュニケーション行動の中で、
学校は4階建てのビルですとか、生徒は1000人いますとか、
聞いている人にも「当たり前」のことを答えるのは苦痛なのだ。
# by swanote | 2005-03-16 00:32 | 独白